2人の個性を表現した家
心地よい暮らしにスパイスを効かせて、お二人と愛犬が暮らしを楽しむ住まい。
心地よい暮らしにスパイスを効かせて、お二人と愛犬が暮らしを楽しむ住まい。

無垢がやさしい、ゆっくりくつろげる空間に、色やデザインのスパイスを加えることで変化に富んだ空間を叶えた。

中庭から入る心地よい光に包まれた邸内は、造作のカウンターや吊戸棚がカフェライクな印象のキッチンを中心に構成。

家族や友人を招くことも多いパブリックスペースは白と無垢をベースとし、壁一面にブルーグレーのアクセントを取り入れて落ち着いた雰囲気に。

一方、プライベートスペースは気分が上がるような遊び心をしのばせた。
洗面所とトイレはパリのアパルトマンをイメージし、コーラルピンクやグリーンのデザインクロスが個性的。

家具職人というご主人のお父さまが造作した洗面台がしっくりと馴染んでいる。
さらに寝室の一角には洋服やバッグなどのアイテムをまるでブティックのようにディスプレイ。


「生活のもの、好きなものは敢えて見せることで暮らしを楽しむ」。そんなご夫婦の想いが感じられる。

エミフルのスーモカウンターで伊大建設さんを紹介していただいたのですが、施工例をいくつか見たとき、コの字型のキッチンや大きな中庭、すっきりと白い外観などがとても素敵で、私たちの個性を反映した家をかなえてくれると思いました。
ずっと関西に住んでいましたが、自然に囲まれてのんびり暮らしたいと思い、妻の故郷である愛媛への移住を決意。のどかですが生活の利便性も良く、とても気に入っています。
せっかくイチから建てるのであれば、無難ではなく、自分たちらしさを取り入れた方が絶対に楽しい!担当の方もいろいろと相談にのってくださるので、想いを話してみましょう。
